しらとり子ども園は、「げんきな子・やさしい子・かんがえる子」を目標として、教育と保育環境の一体的創造を目指しています。
トピックス
  • HOME »
  • トピックス »
  • 子育て通信

子育て通信

七五三

今年の七五三は、神社の階段がすべるので、お寺に行きました。園長先生が、お米の神様を見せてくれて、手を合わせました。

オンプラント公演

パフォーマンスグループのオンプラントの公演がありました。年齢を超えて楽しめました。

お散歩えんそく

リュックを背負ってお散歩えんそく。高城駅の見える公園には、ふじ、もも、ばら、の3クラスが、ひまわりは、仲西公園、他のクラスは園の周辺をおさんぽ。

ハロウィン

トリックアンドトリート お菓子をくれないといたずらするよ

芋掘り

屋上の畑で、お芋の収穫をしました。

誕生会

10月生まれの誕生会がありました。園庭で、玉入れをして遊びました。

異文化交流

ピーターさんとマリ子さんが、やってきました。ハロウィンのお話を英語で聞いて、発音も教えてくれました。トリックアンドトリートお菓子をくれないといたずらするよ。

校区の敬老会

校区敬老会が、小学校の体育館でありました。ふじ組のみんなが、「鼓隊」演奏で出演しました。 おじいさん、おばあさん、いつまでも元気でいてください。

交通安全教室

交通安全を学びました。車に乗り時は、チャイルドシート、横断歩道は、右手を上げて右を見て、左を見て、もう一度右を見て渡ります。

運動会

クラサス武道スポーツセンターでしらとり子ども園の運動会が開催されました。

1 2 3 58 »
しらとり子ども園 QRコード
子育て通信 ブログ
しらとり子ども園の園だより
給食室より献立などをご案内します。
保健のお知らせ

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © siratori All Rights Reserved.